2016年04月14日

バラハタについて。

こんにちは^^

今日は三村船長の先輩方が石垣島に遊びに来てくださいましたキラキラ 

バラハタについて。

あいにく、三村船長は東京に出張中・・・

三村船長に変わってかおりがお供しますハート

午前中の釣りに出航~っ

何が釣れるかお楽しみな五目釣り!!

早速メイチダイがきましたGOOD

バラハタについて。

この時私は予約の電話に応対中で、知らぬ間にバケツにいました。笑

バラハタについて。

こちらはモチノウオ~

そしてそして大当たりなナガジューミーバイ!!

バラハタについて。

ナガジューミーバイと言ってもピンとこない方が多いと思いますが、
和名の「バラハタ」

最近、ニュースをにぎわせているので聞いたことがあるのでは・・・

マリンタイムの体験釣りでも、このバラハタは釣れます。
むしろ釣れたらラッキーな高級魚として皆様にご紹介しております。

彼の名誉の為にひとこと!!

ニュースを見ているとこのバラハタが全て毒魚のように扱われてますが、
基本的にお刺身でも煮つけでも食べられる沖縄の美味しい高級魚ですキラキラ 

バラハタがエサとして捕食する中に毒を持った蟹などを食べると
それがバラハタの脊髄にシガテラ毒がたまると言われています。

ですが、このバラハタが毒に侵された際にはハッキリと体に黒い斑点がでます。



このバラハタを食べて病気になるより、
都会にはもっともっと危険なことが沢山あるはずですガイコツ

マスコミは記事を見てもらうために強烈なタイトルをつけますが、
それが沖縄の水産業や沖縄関係の飲食店に風評被害として
どれだけ影響を及ぼすものか考えてはいないですよね。

このニュースを見て不安に感じる方が多いと思いますが、
石垣島では魚屋さんでも売られていますよ音符オレンジ

私は大好きハート

石垣島に来て5年。
今のところ異常なしです!!

異常としたら、
黒すぎるのと、たまに言語障害なのと、泡盛飲んでハングオーバー・・・

これはバラハタのせいではないと思いますのでパー

皆様もニュースの情報だけにとらわれないようにしてくださいねピース



Posted by 石垣島マリンタイム at 15:42│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。