2015年12月19日
スノータイム完成!!
こんばんは!!
本日12月19日は
木島平スキー場の今シーズンオープン日です
この日に間に合うように、
作業を急ピッチで進めなんとか間に合いました

10月頭から始まった新プロジェクト。
2か月ちょいかかり、
ロッジ&レストラン”スノータイム”が完成しましたよ

今年は暖冬でどこのスキー場も積雪不足・・・と
ニュースでもやってましたが。。
準備が終わるまで待ってくれているんだ!!と
何ともポジティブな考えで作業をしていた私たち。笑
完成と同時に、今朝起きたらこの光景


昨日まではまったく雪が積もらなかったんですよ
なので油断して車も置きっぱなしにしていたら、このありさま。笑


ルンルンでキャプテンが初雪かきをしていました
しかし・・・
やはり今日降っただけでは全然足りず
木島平スキー場のオープンは延期となりました
はぁー、、待ち遠しい
完成したスノータイムをちょろっとご紹介しましょうね

こちらは2Fの食堂。
ここで注目すべきは床!!
気づいた方は、沖縄通

なんとなんとミンサー柄!!
雪山でも、やはり忘れられない沖縄色を取り入れました^^
1Fは遊技場や、スキー&スノボのチューンナップルーム


ビリヤードと卓球台をご用意しました

チューンナップルームで
早速ブーツと板をイジイジ・・・
早く滑りたい!!!
後は雪が降ってくれるのを願うだけ><
みんなでスキーして夜はお鍋を囲って、
卓球とビリヤードで真剣勝負して、、
楽しみすぎる
雪山で皆様のお越しをお待ちしております
本日12月19日は
木島平スキー場の今シーズンオープン日です

この日に間に合うように、
作業を急ピッチで進めなんとか間に合いました


10月頭から始まった新プロジェクト。
2か月ちょいかかり、
ロッジ&レストラン”スノータイム”が完成しましたよ


今年は暖冬でどこのスキー場も積雪不足・・・と
ニュースでもやってましたが。。
準備が終わるまで待ってくれているんだ!!と
何ともポジティブな考えで作業をしていた私たち。笑
完成と同時に、今朝起きたらこの光景



昨日まではまったく雪が積もらなかったんですよ

なので油断して車も置きっぱなしにしていたら、このありさま。笑


ルンルンでキャプテンが初雪かきをしていました

しかし・・・
やはり今日降っただけでは全然足りず
木島平スキー場のオープンは延期となりました

はぁー、、待ち遠しい

完成したスノータイムをちょろっとご紹介しましょうね


こちらは2Fの食堂。
ここで注目すべきは床!!
気づいた方は、沖縄通


なんとなんとミンサー柄!!
雪山でも、やはり忘れられない沖縄色を取り入れました^^
1Fは遊技場や、スキー&スノボのチューンナップルーム



ビリヤードと卓球台をご用意しました


チューンナップルームで
早速ブーツと板をイジイジ・・・
早く滑りたい!!!
後は雪が降ってくれるのを願うだけ><
みんなでスキーして夜はお鍋を囲って、
卓球とビリヤードで真剣勝負して、、
楽しみすぎる

雪山で皆様のお越しをお待ちしております

Posted by 石垣島マリンタイム at 19:42│Comments(0)