今年一の浜島&シュノーケル!!

石垣島マリンタイム

2016年06月21日 22:02

こんばんは~

今日は二十四節気のひとつ、夏至。

夏至は一年で昼の時間が最も長くなる日



夏至の朝日は、一年で一番のパワーを持ってるんだよって
お友達が送ってくれました

うぉーーーーーっ
パワーがみなぎってきた気がする!!(単純。)

今日も気合い入れていきましょう

午前中は五目釣り~



集団登校中のコウコウセイが鈴なりで釣れたり・・・



つい1か月前にお会いした、常連のTさん。
ムルーをGET!!



5歳のRくんは、たっくんと一緒にチャレンジ
たっくんがミーバイを釣らせてくれるって!!



まずはオジサンが釣れたー

このポーズは、5歳の5!!なんだって。

そういえば、先日参加した4歳の子も4!!ってやってたなぁ。。

かわいすぎるんですけど・・・



今度はオジサンWだぁ!!

あれーたっくん、、ミーバイは~・・・?

お昼は幻の島、浜島へ



浜島へ行く航路。

やばーーーーーいっ、今年一の綺麗さかも



『暑中お見舞い申し上げます。』って感じですね



浜島散歩。
とても仲がよくて素敵なご夫婦で・・・

こんな夫婦になりたいって遠くから見て思ってました。笑

のーんびりして、シュノーケルポイントに移動しましょう~



うん、やっぱり今日は今年一だ!!

シュノーケルのコンディションも最高

てか・・・私の肩の色!!笑

そろそろ国籍変えようか。

今日は水中写真も沢山撮って来たので、潜った気になってどうぞご覧くださいm(__)m



れっつらごー!!





このポイントはテーブルのような形をした、
その名もテーブルサンゴがとても綺麗なポイント。

テーブルサンゴの下には色々なお魚が隠れてますよ^^



スゴイっ!!デバスズメダイの大群。



海の中で見ると、太陽の光が当たってキラキラ







どうも、ハマクマノミです。
ニモで有名なカクレクマノミの親戚です。

カメラを向けられると、どうしてもカメラ目線で正面を向いてしまうのが難点

まだまだお見せしたいのですが、明日のお楽しみ・・・



夜は直営店の居酒屋海八で釣れたお魚を召し上がっていただきました~

釣れた魚はサービスの一環で、無料で調理しております

皆様、本日もツアーのご参加ありがとうございました!!